top of page
検索

マイバイクを紹介します

  • Hinzbilly
  • 2016年10月28日
  • 読了時間: 2分

こんばんわ。

くぅ~イカすぜ、今夜は雨で乗れない分愛おしさも倍増しております。

今日はわたくしの愛するバイクを紹介させていただきます。

先ずこのバイクは群馬県高崎市にあるロデオさんでオーダーメイドで製作してもらいました。

ショベルヘッド1340ccホッドロッドモデルです。

このメタリックライムグリーンはかなり冒険しました。

当初はオールブラックで注文したんですが、どうせならこの世に1台のバイクを作りたかったんで

途中で変更したんですよ。

結果、とても好評でわたくし自身も気に入っております。

結果オーライっす(⋈◍>◡<◍)。✧♡

フロント21インチ、リア16インチ

エンジンはS&Sのショベルヘッドです。

キャブはSUでアナログですが、とても始動性がいいです。

とは言ってもセルは無くキックオンリーなので、少しコツがいります。(冬も汗だくッス)

スプリンガーフォーク。

フレームはシングルダウンチューブのリジットです。

シングルダウンチューブとは、

前輪側のフレームが通常2本のところ1本になってるところです。

リジットフレームとはリアにサスペンションが無いものを言います。

リアサスが無いという事は、道路の段差などが直にお尻に来るとか、ブレーキの利きも悪くなるなどデメリットたくさんです。

見ての通りクラッチはないです。

昨日のブログでも紹介したスーサイドクラッチ使用です。

つまり左足でクラッチ、左手でギア(シート下の棒)を変える使用です。

そして3インチのオープンプライマリーです。(ベルト部です)

乾式クラッチです。カラカラ言います。

ステップはミッドコントロールです。

シートはソロシートですので完全一人乗りです。

オイルタンクは丸い樽型のバレルタンクです。

マフラーはドラッグパイプのショットガンタイプです。

ハンドルは少しエイプ気味のもので、ライザーギリギリにちょん切って詰めてもらいました。

エッグタンクで何と言ってもこのタンクのロゴですな!!

サイコビリーバンド、SkullRatsはわたくしが前に組んでたバンド名です。

かわいい~

ショベルヘッドでもS&S製の新車なので走行距離がまだ800km程度です。

慣らし運転中です(笑)

と、まぁこんな感じですかね。

細かい事はご来店頂ければと思います。

では本日も朝5時まで頑張りまーす。


 
 
 

最新記事

すべて表示
携帯壊れました(´;ω;`)ウゥゥ

こんにちは。 携帯が壊れてしまい新しいのにしたんですが、LINEだけ引継ぎが上手くいかず 新しいIDで登録し直しました。 新しいIDは【hinzbilly】です。 宜しくおねがい

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Opening Hours

 

Monday - Sunday

17pm - 2am

Address

埼玉県朝霞市本町2-2-48伸和ビル2F

​048-423-0505

© 2016 by  Bar Double Bass

Find us

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • White Instagram Icon
  • White TripAdvisor Icon
bottom of page